トップ >
境川と南立石公園を巡ったが生き物との出会いは少なかった (2024-09-04)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
35mm F3.5 Macro

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

南立石二区(別府市) 西別府団地脇の道路で境川へ向かう画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府団地脇の道路で境川へ向かう

西別府団地の下の道路を通って境川へ向かいます。 いつもは西別府橋の脇から境川沿いに下ることが多いのですが、今日は気分を変えて別のルートでやってきました。 なお、今日のレンズは ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro です。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ

境川のすぐ手前を右折して土手上の遊歩道へと進みます。 ここから南立石公園までの約150メートルは木陰になっていて夏でも涼しいです。 また、この遊歩道は昆虫や野鳥とも出会いやすいオススメの遊歩道です。

南立石二区(別府市) 西別府団地の少し下流から河川敷広場へ下る画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府団地の少し下流から河川敷広場へ下る

このまま遊歩道で南立石公園まで行くつもりでしたが、予定を変えて河川敷広場へ下りることにします。 ここから下流の約150メートルほどの河川敷広場は、冬季以外は草ボーボーで通れないことがほとんどです。

しかし、今は数日前の台風10号による増水の影響で歩きやすくなっています。 こんな機会は滅多にないので『この機会を逃さずに通ってみよう』と思った次第です。

境川(別府市) 台風10号による増水で雑草がなぎ倒されている画像を拡大する
境川(別府市) 台風10号による増水で雑草がなぎ倒されている

飛び石の途中から下流を眺めてみます。 うん、草がなぎ倒されていて歩きやすそうです。

境川(別府市) 普段は草ボーボーで見えない対岸が見えている画像を拡大する
境川(別府市) 普段は草ボーボーで見えない対岸が見えている

飛び石で左岸へ渡り、下流へ進みます。 いつもは背丈ほどの草が生い茂っていて対岸は見えませんが、台風10号の影響ですっかり見通しがよくなっています。

境川(別府市) ツマグロヒョウモンのメス画像を拡大する
境川(別府市) ツマグロヒョウモンのメス

目の前をヒラヒラと蝶が横切り、歩道脇のランタナの花に止まりました。 お、9ヶ月ぶりに見かけるヒョウモンチョウです。 ツマグロヒョウモンのメスですね。

境川(別府市) 左岸は砂防ダムで行き止まりになる画像を拡大する
境川(別府市) 左岸は砂防ダムで行き止まりになる

ヒョウモンチョウに別れを告げて進んでいると砂防ダムで行き止まりになります。 左岸ではこの砂防ダムを越えることはできません。

境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る

飛び石で右岸へ渡ります。 ただし、右岸へ渡っても砂防ダムは越えられません。 一度土手上に上がらないと砂防ダムは越えられないのです。

南立石二区(別府市) ムクドリだろうか画像を拡大する
南立石二区(別府市) ムクドリだろうか

土手上に上がるために階段を上っていると、目の前の茂みから小さな野鳥が飛び立ちました。 その野鳥は遠くに逃げることなく、すぐ近くの木の枝に止まりました。 35mm(35mm換算:70mm)であるため、レンズを覗いても何の野鳥だかわかりません。

  
自宅へ戻って調べてみても何の野鳥なのかはハッキリとはわかりませんでした。 ムクドリっぽいですが、確信は持てません。
南立石公園(別府市) 南立石公園へ画像を拡大する
南立石公園(別府市) 南立石公園へ

境川からは離れて南立石公園へ進みます。 砂防ダムを越えるための道は土手上にあるため、増水の影響は受けていません。 そのため今も草ボーボーで、通りたくないからです。

南立石公園(別府市) イナコスの橋を渡る画像を拡大する
南立石公園(別府市) イナコスの橋を渡る

南立石公園内を境川沿いに下流へ進み、イナコスの橋で対岸へ渡ります。

荘園(別府市) イナコスの橋の少し下流から河川敷広場へ下る画像を拡大する
荘園(別府市) イナコスの橋の少し下流から河川敷広場へ下る

イナコスの橋を渡って少し下流へ進むと、河川敷広場へ下りるための階段があります。 階段を下った先は、雑草が土砂に埋もれて歩きやすくなっています。

境川(別府市) 河川敷広場の歩道に残された流木画像を拡大する
境川(別府市) 河川敷広場の歩道に残された流木

河川敷広場へ下りると大きな流木が歩道を塞いでいます。 足元に注意しながら迂回して進みます。

砂防ダムを越えるとトンボが飛んでいるのが見えます。 よーく観察してみると3ヶ月ぶりに見るギンヤンマです。 ギンヤンマちゃん久しぶりだねぇ。

なお、撮影することはしません。 ギンヤンマは交尾している時以外は滅多に止まらないと聞きます。 実際、どこかに止まっている場面は一度も見かけたことがありません。 以前に撮影を試みたことがありますが、40分待ってもどこにも止まりませんでした

境川(別府市) ギンヤンマ画像を拡大する
境川(別府市) ギンヤンマ

撮影するつもりはありませんでしたが、一応シャッターだけは切っておくことにします。 フォーサーズ機だし、35mm(35mm換算:70mm)だしでピントは合わないと思いますが。

  
ピントは合っていませんが中央に写っています。
境川(別府市) 左岸の草ボーボー地帯画像を拡大する
境川(別府市) 左岸の草ボーボー地帯

さらに下流へ進むと階段が現れます。 この階段を上ってその先の長い階段を下ると、砂防ダムを越えることができます。 ただし、階段の上は増水の影響を受けていないため草ボーボーです。 通りたくないので、引き返して対岸へ渡ります。

境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る

ギンヤンマと出会った場所まで引き返し、飛び石で右岸へ渡ります。 この飛び石を渡るのは随分と久しぶりです。

境川(別府市) 南立石公園への階段へ向かう画像を拡大する
境川(別府市) 南立石公園への階段へ向かう

右岸へ渡っても河川敷広場では砂防ダムは越えられません。 南立石公園を経由しなければなりません。 積もった土砂の上を歩き、南立石公園への階段へ向かいます。

境川(別府市) 南立石公園への階段画像を拡大する
境川(別府市) 南立石公園への階段

階段を上ると南立石公園です。 この階段を使う人は(河川敷広場が草ボーボーであるため)滅多にいないので、雑草天国ですね。

南立石公園(別府市) 南立石公園を境川沿いに下流へ歩く画像を拡大する
南立石公園(別府市) 南立石公園を境川沿いに下流へ歩く

南立石公園を境川沿いに下流へ進むと、すぐに河川敷広場への階段が現れます。

南立石公園(別府市) 階段で河川敷広場へ下る画像を拡大する
南立石公園(別府市) 階段で河川敷広場へ下る

河川敷広場への階段は見ての通り草が茂っています。 この季節は短パンなので、あまり通りたくはありません。 が、ここを通るしかないので仕方なく進みます。

境川(別府市) シオカラトンボ画像を拡大する
境川(別府市) シオカラトンボ

古戦場橋をくぐり、左岸へ渡るため飛び石へ向かいます。 すると、すぐ目の前にシオカラトンボが止まりました。

境川(別府市) であい橋画像を拡大する
境川(別府市) であい橋

砂防ダムをいくつか越えると『であい橋』が見えてきます。 今日はここで引き返します。

境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡り南荘園町の道路へ上がる画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡り南荘園町の道路へ上がる

コスモス荘園店で飲み物を買い、河川敷広場へ戻ります。 ただし、上流へは向かわずに飛び石で対岸へ渡り、南荘園町の道路へ上がります。

南荘園町(別府市) 南荘園町の住宅地を進む画像を拡大する
南荘園町(別府市) 南荘園町の住宅地を進む

南荘園町の住宅地を進んで南立石公園へ向かいます。 信号機で鉄輪線を越えると南立石公園です。

南立石公園(別府市) 南立石公園へ画像を拡大する
南立石公園(別府市) 南立石公園へ

南立石公園を進みます。 野鳥の鳴き声はしますが、姿は見えません。 蝶やトンボの姿もありません。 寂しいものです。

南立石公園(別府市) 除草で刈り取られた草たち画像を拡大する
南立石公園(別府市) 除草で刈り取られた草たち

刈り取られた草があちこちに置かれています。 2日ほど前のことになりますが、公園管理のオジサマが乗用草刈り機でこの辺りを爆走していました。

乗用草刈り機とは、ゴーカートのように運転できる草刈り機のことです。 便利なものがあるものです。

南立石公園(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ画像を拡大する
南立石公園(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ

南立石公園を抜けて境川の土手上の遊歩道へ進みます。 野鳥や昆虫との出会いの多い『癒やしの遊歩道』です。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を進む画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を進む

遊歩道を進みますが、野鳥も昆虫も見当たりません。 台風の影響でしょうか。

南立石二区(別府市) 西別府団地の横は舗装されていて歩きやすい画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府団地の横は舗装されていて歩きやすい

西別府団地の横は舗装されていて歩きやすくなっています。 草丈が低い時は草地を、草が茂っている時は舗装路を通るのがオススメです。

南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた

西別府橋が見えてきました。 今日の散歩もそろそろ終わりです。

  
  

感想

今日はほとんど生き物に出会えませんでした。 去年の同時期には、もっと多くの野鳥や昆虫と出会えていたのに。 台風による影響なのでしょうか。

メニュー