トップ >
1巡目 第13湯 別府を代表する竹瓦温泉を試してみた (2013-06-04)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第13湯 竹瓦温泉

竹瓦温泉(別府市) 竹瓦温泉画像を拡大する
竹瓦温泉(別府市) 竹瓦温泉

今日は 竹瓦温泉(たけがわらおんせん) たけがわらおんせん 竹瓦温泉(たけがわらおんせん) で入湯します。 説明するまでもなく、竹瓦温泉は別府を代表する温泉です。 この温泉に入らない訳にはいきません。

竹瓦温泉(別府市) 竹瓦温泉画像を拡大する
竹瓦温泉(別府市) 竹瓦温泉

建物の前に置かれている郵便ポストが、昔懐かしい丸形っていうのもいいですね。 竹瓦温泉の雰囲気にとても合っています。

脱衣場から浴槽までの手すりが昔の旅館のような面影を残していて、なぜか懐かしい思いがしました。 建物も随分昔の物なのに廊下の床がピカピカ輝いていて手入れが行き届いているのがよくわかりました。

  
  

感想

43℃前後という湯は、熱くてゆっくりと温泉を味わうことができませんでした。 余りに早く湯から上がったようで、番台のおばちゃんがビックリしていました。

これでも前から比べると観光客向けに少しぬるめになったとのことでした。 別府の温泉は本当に熱い!!

メニュー