トップ >
1巡目 第56湯 展望が良くツルツル感のあるホテル雄飛の露天風呂 (2013-08-05)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第56湯 ホテル雄飛

ホテル雄飛(別府市) ホテル雄飛画像を拡大する
ホテル雄飛(別府市) ホテル雄飛

今日は ホテル雄飛(ほてるゆうひ) ほてるゆうひ ホテル雄飛(ほてるゆうひ) で入湯します。 北浜にある歴史あるホテルで料理が自慢らしいのですが、別府に住んでいる私は宿泊することはないだろうから、あまり関係ない話ですね。

6Fにある展望風呂には、露天風呂と普通浴槽の2槽がありました。 とても泉質が良く少しツルツル感もあって、温泉の満足度は満点といったところです。 湯上り後、2・3時間ほどツルツル感が残っていました。 なお、神経痛・五十肩に効能があるそうです。

ホテル雄飛(別府市) ホテル雄飛画像を拡大する
ホテル雄飛(別府市) ホテル雄飛

このホテルは、外から見上げるとたくさんの緑が見えます。 屋上や上階にたくさんの木が植えられているのがわかります。 露天風呂の目隠しなのか、露天風呂からの眺望のためなのかはわかりませんが、とても風情があっていいですね。

  
  

感想

湯には大満足だったのですが、不満点もありました。 まず、浴場の床が痛かったこと。 次に、トイレにスリッパがなかったこと。 最後がシャワーの温度調整が難しかったことです。

泉質が良かっただけに『他のマイナス点がもったいないなぁ』という印象でした。

メニュー