トップ >
1巡目 第63湯 子宝温泉とも言われる女性に人気の寿温泉を満喫 (2013-08-19)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第63湯 寿温泉

寿温泉(別府市) 寿温泉画像を拡大する
寿温泉(別府市) 寿温泉

今日は 寿温泉(ことぶきおんせん) ことぶきおんせん 寿温泉(ことぶきおんせん) で入湯します。 この温泉は明治中期頃からある名湯だそうです。 子宝温泉とも言われ、女性に人気があった温泉なのだそうですが、私には関係のないことです。

前回来た時は定休日で入湯できなかったため、本日は再挑戦にやって来ました。 しかし、今は昼休みで営業していない時間帯でした。 温泉本で営業時間を確認するのを忘れていました。 午後の営業が始まるまで約1時間あるので、近くにある姉の家で時間をつぶすことに。

午後の営業開始後すぐに入湯しましたが、熱くて浴槽につかることができませんでした。 掃除を終えると湯を張り直すので、掃除後は熱いそうです。

  
  

感想

ところどころタイルが剥がれているところがあり、ちょっとさみしい気分になりました。

寿温泉(別府市) 寿温泉の案内板画像を拡大する
寿温泉(別府市) 寿温泉の案内板

効能は、婦人病・新陳代謝病・内分泌病・痔病だそうです。

メニュー