トップ >
南立石公園の桜はまだ5分咲きだった (2023-03-25)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
14-54mm F2.8-3.5

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

南立石公園(別府市) 桜画像を拡大する
南立石公園(別府市) 桜

南立石公園の桜です。 前回の『フォーサーズ散歩』は雨のため室内からの撮影になってしまい、もはや "散歩" ではありませんでした。 そこで今回も前回に引き続き、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5を選びました。

なお、曇りの日に桜を撮るというのに露出補正をしなかったため暗く写ってしまっています。

  
記事の最後に補正した写真を掲載します。
南立石公園(別府市) 遊歩道と桜画像を拡大する
南立石公園(別府市) 遊歩道と桜

遊歩道沿いの桜がキレイです。 見ての通り満開ではありませんが、まだ満開を迎えていないのか満開を過ぎているのかがよくわかりません。

  
同じく記事の最後に補正した写真を掲載します。
南立石公園(別府市) 桜越しの境川画像を拡大する
南立石公園(別府市) 桜越しの境川

近づいてよーく見てみると蕾がたくさんあります。 満開前のようですね。 当たり前か、まだ3月ですからね。 半分ぐらいの花が咲いているようですから "5分咲き" ってやつですね。

  
こちらも記事の最後に明るく補正した写真を掲載します。
  
  

感想

今年は桜の開花が例年よりも早いようです。 入学式まで桜の花が持ってくれるといいのですが。

RawTherapeeで補正した写真

RawTherapeeを利用して補正した写真を以下に掲載します。 Linux版のRawTherapee 5.8を利用してRAW現像しました。

南立石公園(別府市) 桜画像を拡大する
南立石公園(別府市) 桜

+0.7EVで露出補正しています。 それ以外の補正は行っていません。

南立石公園(別府市) 遊歩道と桜画像を拡大する
南立石公園(別府市) 遊歩道と桜

同じく、+0.7EVで露出補正しています。 こちらもその他の補正は行っていません。

南立石公園(別府市) 桜越しの境川画像を拡大する
南立石公園(別府市) 桜越しの境川

こちらも同様に、+0.7EVでの露出補正です。 同じく、それ以外の補正は行っていません。

メニュー