トップ >
境川と南立石公園で春と出会った (2023-03-11)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
35mm F3.5 Macro

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

52号線(別府市) 52号線の車の流れ画像を拡大する
52号線(別府市) 52号線の車の流れ

ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroで52号線の車の流れを撮ってみました。 安っぽい作りのレンズですが、この通り写りはいいです。 マクロ撮影用に購入しましたが、スナップでも役立ってくれそうです。

  
『手放すのが惜しくて今でもこのレンズを持っている』という方も多いようですね。
境川(別府市) であい橋画像を拡大する
境川(別府市) であい橋

板地川歩道橋を渡って南荘園町へ入り、であい橋の脇から境川へ入ります。

境川(別府市) 土筆画像を拡大する
境川(別府市) 土筆

境川を上りながらふと脇を見ると、土筆がたくさん生えています。 土筆を見ると春を見つけた気分になりますよね。

六角温泉(別府市) タヌキの置物画像を拡大する
六角温泉(別府市) タヌキの置物

境川を離れて六角温泉に向かいます。 "八" と書かれた徳利を持ったタヌキの置物があります。 徳利の "八" の由来は諸説あるようですが、今では "八相縁起" にかけられているとか。

南立石公園(別府市) フデリンドウ画像を拡大する
南立石公園(別府市) フデリンドウ

南立石公園へ立ち寄りふと足元を見ると、小さな青い花が咲いています。 もう少しで踏みつけてしまうところでした。

  
自宅へ戻って調べたところ、"フデリンドウ" という花のようです。
  
  

感想

マクロレンズなので、ふと見つけた花などを大きく写せるのがいいですね。 『レンズ1本で街ブラ』という場面では、このZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroで決まりです。

メニュー