トップ >
新たに購入のPLフィルタを境川で試すもやはり黄色がかってる (2023-07-02)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
ED 70-300mm F4.0-5.6

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

境川(別府市) 境川の河川敷広場を下る(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 境川の河川敷広場を下る(PLフィルタあり)

愛機OLYMPUS E-520を片手に、境川の河川敷広場を下ります。 今日の天気予報は曇りですが、雲の合間からは日差しが届いています。

なお、レンズはZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6です。 購入したばかりのPL(偏光)フィルタを装着しています。

境川(別府市) 前日の雨で水量が増えている境川の水面(PLフィルタなし)画像を拡大する
境川(別府市) 前日の雨で水量が増えている境川の水面(PLフィルタなし)

さっそく水面を撮影してみます。 まずは、PLフィルタを外した状態です。 陽が当たっている部分では、水の中はほとんど見えません。

境川(別府市) 前日の雨で水量が増えている境川の水面(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 前日の雨で水量が増えている境川の水面(PLフィルタあり)

続いてはPLフィルタを装着した状態です。 うん、水底まで見えています。 でも明るく写ってしまっています。 露出補正すべきでしたね。

境川(別府市) 飛び石が水没している(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石が水没している(PLフィルタあり)

対岸へ渡るための飛び石が水没しています。 前日までの雨による増水でいつもより水量が多いので仕方ありません。 なお、ここはカダヤシ(メダカのようにも見える)がいることろです。

ちなみに、水没している飛び石はほとんど人の通らないところです。 水没していても問題ありません。

境川(別府市) ハクセキレイの幼鳥(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイの幼鳥(PLフィルタあり)

下流の飛び石に向かっていると、小さな野鳥が目に入りました。 どうやらハクセキレイの幼鳥のようです。

最近は、あまり野鳥に出会いません。 だから珍しくもないハクセキレイでもすごく嬉しいです。

6月に入ってから、境川で野鳥を見かける機会が減ったように思います。 朝・夕の涼しい時間以外は活発ではないのか、それとももっと上流の涼しいところに移動したのか、それとも別の原因があるのか。 理由はわかりませんが、野鳥がいないとなんだか寂しいですね。

境川(別府市) イナコスの橋と別府湾(PLフィルタなし)画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋と別府湾(PLフィルタなし)

イナコスの橋が見えてきました。 ここより下流は草が生い茂っているので、ここで対岸へ渡って土手上の遊歩道に上がります。 なお、この写真はPLフィルタを外して撮影しています。

  
ここから下流(南立石公園の手前まで)の左岸は初春と晩秋に除草されるようです。
境川(別府市) イナコスの橋と別府湾(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋と別府湾(PLフィルタあり)

対岸へ渡る前に、同じ場所から同じ構図でPLフィルタを装着して撮影します。 ん、黄ばんでいますね。 購入したばかりのPLフィルタなのに、なぜだ。

約10日前にもここ境川でPLフィルタを試しましたが見事に黄ばんでいました。 その時に使ったPLフィルタは17年も前に購入したものでした。 だから劣化して黄ばんだと思い、新品を購入したのです。

境川(別府市) 境川の流れ(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 境川の流れ(PLフィルタあり)

飛び石で対岸へ渡ります。 渡っている途中で下流を撮影してみます。 なお、下流に見えている飛び石の周囲は草ボーボーなので、通るのはオススメできません。

  
ここから下流(下流に見えている飛び石まで)の左岸は初春と晩秋に除草されるようです。
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を下る(PLフィルタあり)画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を下る(PLフィルタあり)

対岸から土手上に上がり、遊歩道へ出ます。 この遊歩道は適度に緑があっていい場所です。

遊歩道を下って南立石公園に入り、イナコスの橋を進みます。 この橋のすぐ上流の砂防ダムにはスッポンが棲んでいます。

境川(別府市) イナコスの橋からスッポンが見えた(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋からスッポンが見えた(PLフィルタあり)

お、いますねスッポンが。 この砂防ダムでスッポンを見るのは久しぶりです。 PLフィルタのおかげでスッポンが陸地にいるように見えます。

境川(別府市) イナコスの橋からスッポンが見えた(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋からスッポンが見えた(PLフィルタあり)

PLフィルタを90°回転させ、水面の反射を強調して撮影してみます。 おお、すごい反射です。

境川(別府市) スッポン(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) スッポン(PLフィルタあり)

橋を進んでスッポンに近づき、PLフィルタを戻して水面の反射を押さえるように撮影します。 うおぉ、PLフィルタってすごい効果ですね。 コイツは水中にいるんですよ。

イナコスの橋を戻り、南立石公園を下って境川の河川敷広場へ入ります。 古戦場橋をくぐってさらに下流へ向かいます。

境川(別府市) ナガサキアゲハ(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) ナガサキアゲハ(PLフィルタあり)

古戦場橋の下流でナガサキアゲハに出会いました。 メスのようなので、前回の散歩で見かけたヤツでしょうか。

境川(別府市) であい橋と別府湾(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) であい橋と別府湾(PLフィルタあり)

さらに境川を下っていると『であい橋』が見えてきます。 であい橋で折り返そうかと思いましたが、草が生い茂っているところで引き返すことにします。

  
であい橋の上流の草ボーボー地帯は初春と晩秋に除草されるようです。
境川(別府市) 扇山(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 扇山(PLフィルタあり)

今日は、日差しが届きつつも雲も多い、というちょっとイヤな天気です。 扇山はこの通りに霞んでいます。

コスモス荘園店に立ち寄って飲み物を購入し、再び境川に戻って上流へ向かいます。

境川(別府市) ナガサキアゲハ(PLフィルタなし)画像を拡大する
境川(別府市) ナガサキアゲハ(PLフィルタなし)

少し上流へ戻ったところで、再びナガサキアゲハと出会いました。 10分ほど前に見かけたナガサキアゲハのようですが、まだ同じ場所にいます。

なお、飛んでいるところを撮影しようと思いましたが、ピントが合いませんでした。 明るい場所ならまだまだ活躍してくれるフォーサーズ機ですが、AFの遅さだけはどうしようもありません。

南立石公園(別府市) ハグロトンボ(PLフィルタなし)画像を拡大する
南立石公園(別府市) ハグロトンボ(PLフィルタなし)

南立石公園へ入り上流へ進んでいると、ハグロトンボと遭遇しました。 葉に止まって、翅を広げたり・閉じたりを繰り返しています。 面白い瞬間に出会えた、と思いましたがピントが合っていません。

南立石公園(別府市) ハグロトンボ(PLフィルタなし)画像を拡大する
南立石公園(別府市) ハグロトンボ(PLフィルタなし)

葉に測距することで、なんとかピントが合いました。 ピントは合いましたが、ハグロトンボは翅を動かすのを止めてしまいました。 悲しい。 シャッターチャンスを逃してしまいました。

こんな時には思います。 最新のカメラが欲しいなぁ、と。 ソニーのα7Sの中古なら安く買えるぞ、と思ったりもします。 思ったりもしますが、フォーサーズ機で頑張ろう、とも思えます。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を上る(PLフィルタなし)画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を上る(PLフィルタなし)

南立石公園を出て境川の土手上の遊歩道へ入ります。 このまましばらく遊歩道を進み、西別府団地の手前で河川敷広場へ下ります。

境川(別府市) 四国が見える(PLフィルタなし)画像を拡大する
境川(別府市) 四国が見える(PLフィルタなし)

西別府団地の手間で河川敷広場へ下ります。 海を見ると遠くに四国が見えます。 ただし、あまりハッキリとは見えません。

昨日はビックリするぐらい四国がハッキリと見えていました。 前日の豪雨で空気中のチリが洗い流されたのか、夏とは思えないほど四国が鮮明に見えていました。 過去イチで四国がよく見えた、と言ってもいいほどです。

飛び石で対岸へ渡り上流へ歩いていると、突然カルガモが目の前を横切っていきました。 突然のことだったので、ファインダを覗く暇はありません。

境川(別府市) カルガモ(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) カルガモ(PLフィルタあり)

シャッターを切りながらカメラを顔に近づけます。 うーん、フレーム内にカルガモが収まっていませんね。

境川(別府市) カルガモ(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) カルガモ(PLフィルタあり)

この時点でもファインダは覗けていません。 カルガモはフレームに入っていますが、ピントが合っていませんね。

ファインダを覗けた時には、カルガモはすでに遠く離れていました。 悲しい。 こういう突然のシャッターチャンスの時のために親指AFにしているのですが、ピントは合いませんでした。

  
標準設定のシャッターボタン半押しでのAFだと、今回のような突然のシャッターチャンスの時に力んでしまい半押しになりません。 AFの優先モードをフォーカス優先にしていればそれでもピントは合います。 ただし、フォーカス優先だと置きピンでの撮影が不便です。
  
庭の鉢植え植物の成長を記録する場合などに置きピンをすることが多いです。 できるだけ植物全体をハッキリ写したいので絞って撮影するのですが、フォーサーズ機なのでISO感度は上げたくありません。 そうなるとシャッター速度が遅くなるので、とてもブレやすくなります(三脚を使っていますが風で植物の葉が揺れてブレるのは防げない)。 庭での撮影では無風であることはほとんどなく、風が止まった一瞬にシャッターを切る必要があります。 そうなると置きピンするしかない、というわけです。 置きピンで撮影するとなると、フォーカス優先だと困ります。 シャッターを切ろうとするとAFが働きますから。 風が止むのはほんの一瞬だけです。 だから、レリーズ優先でなければ困ります。
  
というわけで、突然のシャッターチャンスにはフォーカス優先が、置きピンではレリーズ優先がいいのですが、その都度カメラの設定を変えるのは無理です。 露出補正さえも戻し忘れることが多くて困っているのです。 暗い場所で露出をマイナス補正して、そのまま明るい場所で撮影してしまう、なんてことはしょっちゅうです。 カメラの設定を変えることなく突然のシャッターチャンスにも置きピンにも対応できる方法はないか、と考えて思いついたのが親指AFです。
境川(別府市) 西別府橋(PLフィルタあり)画像を拡大する
境川(別府市) 西別府橋(PLフィルタあり)

西別府橋が見えてきました。 今日の散歩もそろそろ終わりです。

  
  

感想

新品で購入したPLフィルタが黄ばんでいるのが悲しかったです。 劣化しているハズレ商品に当たったのでしょうか。 それとも、このぐらいの色かぶりはするものなのでしょうか。

MARUMI製のPLフィルタで、販売元は Amazon.co.jp です。 販売元が Amazon.co.jp なので、劣化した古い在庫品を売りつけられた、ということはないとは思いますけど。

メニュー