トップ >
1巡目 第30湯 ゆわいの宿 竹乃井で植物起源のモール泉を試してきた (2013-06-26)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第30湯 ゆわいの宿 竹乃井

ゆわいの宿竹乃井(別府市) ゆわいの宿竹乃井画像を拡大する
ゆわいの宿竹乃井(別府市) ゆわいの宿竹乃井

今日は ゆわいの宿 竹乃井(ゆわいのやど たけのい) ゆわいのやど たけのい ゆわいの宿 竹乃井(ゆわいのやど たけのい) で入湯します。 この温泉は、大変珍しい『モール泉』です。 モール泉とは、植物起源の有機物を含む温泉のことで、昭和初期には、世界で2箇所しか確認されていなかったとか。

8Fの展望露天風呂からは、別府市街を一望することができました。 また、湯の温度が40度とちょっとぬるめで、のんびりと入浴を楽しむことができました。

  
  

感想

窓からは涼しい風が入り、とても快適なお風呂でした。 さすがは『九州八十八湯めぐり』に選ばれた湯だけのことはあります。

ゆわいの宿竹乃井(別府市) 風呂乃日のポスター画像を拡大する
ゆわいの宿竹乃井(別府市) 風呂乃日のポスター

あ、そうそう、今日は26日の『風呂乃日』です。 260円で入湯することができました。

メニュー