トップ >
1巡目 第1湯 熱いが高齢者に優しい不老泉に入ってきた (2013-05-14)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第1湯 不老泉

不老泉(別府市) 不老泉画像を拡大する
不老泉(別府市) 不老泉

今日から、別府八湯温泉道に挑戦します。 記念すべき1湯目は 不老泉(ふろうせん) ふろうせん 不老泉(ふろうせん) で入湯します。 不老泉は、別府では珍しくない公民館にある共同浴場です。

不老泉(別府市) 不老泉画像を拡大する
不老泉(別府市) 不老泉

何年かぶりの温泉でしたが、昔なつかしい昭和を感じさせる温泉でした。 肌がスベスベした感じでとても良い温泉でしたが、少し熱くてなかなか浴槽につかることができませんでした。

もうすぐ2ヶ月になるという赤ちゃんや3歳ぐらいのお子さんも入浴していましたが、泣きもせず沐浴していました。

子供や高齢者のためにも、もう少しぬるめの方が体に優しい温泉になるのではないかと思いました。

  
  

感想

私は四十肩で腕の上下が痛かったのですが、入浴してマッサージしたところ、その後は楽に動かせるようになりました。 これぞ温泉の効果ですね。

脱衣所から浴槽まで手すりが付いており高齢者や私のような要支援者にも大変優しい温泉でした。

メニュー