トップ >
1巡目 第10湯 稲荷神社の境内にある七ツ石温泉に初挑戦してきた (2013-05-30)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第10湯 七ツ石温泉

七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉画像を拡大する
七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉

今日は 七ツ石温泉(ななついしおんせん) ななついしおんせん 七ツ石温泉(ななついしおんせん) で入湯します。 別府八湯温泉本によると、七ツ石温泉は私が普段からよく通っている道路のすぐ側にあります。 ここに温泉があるなんて今まで知りませんでした。

七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉画像を拡大する
七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉

辺りには稲荷様の赤い鳥居とのぼりがたくさんあり、『こんな所に本当に温泉があるのかしら?』と思いつつ奥の方へ進んでみます。

七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉画像を拡大する
七ツ石温泉(別府市) 七ツ石温泉

しばらく進むと、こじんまりした建物の温泉がありました。

先客が二人いたのですが、私がぬる湯好きとわかると、我慢してぬるいままの湯に入ってくださいました。 本当に感謝です。

  
  

感想

この温泉は、温泉道でこれまで巡った10湯の中で、自分に一番適した温度の温泉でした。 湯上りの肌はスベスベとしてとても気持ちが良い温泉でした。

メニュー