トップ >
1巡目 第7湯 30数年ぶりの海地獄・山地獄で足湯を楽しんできた (2013-05-25)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第7湯 海地獄足湯

海地獄(別府市) 海地獄画像を拡大する
海地獄(別府市) 海地獄

30数年ぶりに海地獄へやって来ました。 海地獄では 海地獄足湯(うみじごくあしゆ) うみじごくあしゆ 海地獄足湯(うみじごくあしゆ) に入りましたが、今日はデイサービス施設からのお出かけ訪問であるため、あまりゆっくりはできませんでした。

山地獄(別府市) 噴気画像を拡大する
山地獄(別府市) 噴気

続いて、同じく30数年ぶりの山地獄です。 山地獄では南国の花、ブーゲンビリアの花が満開で、バナナもたくさん実っていました。

山地獄(別府市) フラミンゴ画像を拡大する
山地獄(別府市) フラミンゴ

また、山地獄では色々な動物が皆を出迎えてくれました。 フラミンゴが1本足で立っていますが、私は1本足立ちは10秒しか続かないため、フラミンゴが羨ましいです。 クジャクも2羽が羽根を広げて歓迎してくれていました。

  
  

感想

月曜日の坊主地獄と今日の海地獄・山地獄、同じ鉄輪地区にありながら、それもごく近い場所なのに3箇所それぞれが特色のある地獄なのでビックリしました。 地球の不思議を感じた1日でした。

メニュー