トップ >
境川に戻ってきたセグロセキレイと黄色いトンボの正体 (2023-08-20)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
ED 18-180mm F3.5-6.3

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3

南立石板地町(別府市) 板地川沿いを歩く画像を拡大する
南立石板地町(別府市) 板地川沿いを歩く

ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3を相棒に板地川沿いを下ります。 約4週間ぶりの散歩で、目的地はダイソー別府南立石店です。

南荘園町(別府市) コスモス南荘園店の近く画像を拡大する
南荘園町(別府市) コスモス南荘園店の近く

ダイソーで買い物(キッチンタイマー)を終え、52号線を下ってトキハインダストリー鶴見園店の先の交差点を左に曲がります。 コスモス南荘園店の前を通り過ぎ、荘園公民館の駐車場から境川の河川敷広場へ下ります。

境川(別府市) セグロセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイ

河川敷広場を上流へ向かい、大学橋をくぐってすぐのところでセグロセキレイに出会いました。 7月2日以来の約50日ぶりのセグロセキレイにちょっと感動です。 セグロセキレイが戻ってきたということは、秋も近いってことなんでしょうか。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

対岸にはハクセキレイもいます。 ハクセキレイは暑さに強いのか、7月〜8月中旬にも境川で見かけることができます。

境川(別府市) 謎のトンボ画像を拡大する
境川(別府市) 謎のトンボ

少し上流の砂防ダムでは黄色のトンボが飛行しています。 7月末から境川で見かけるようになったトンボですが、アキアカネなのかナツアカネなのかウスバキトンボなのかわかりません。

草や地面に止まってくれないので、ハッキリした写真が撮影できていないのです。 シオカラトンボオオシオカラトンボベニトンボはすぐにどこかに止まりますが、コイツは止まってくれません。

境川(別府市) ハクセキレイの幼鳥画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイの幼鳥

であい橋の下ではハクセキレイの幼鳥と遭遇しました。 病気かケガをしているようにも見えるのでちょっと心配です。

境川(別府市) ヒョウモンチョウ(ツマグロヒョウモンのオスかな)画像を拡大する
境川(別府市) ヒョウモンチョウ(ツマグロヒョウモンのオスかな)

であい橋の少し上流でヒョウモンチョウを見かけました。 ツマグロヒョウモンのオスだと思われます。 望遠レンズを装着している時にヒョウモンチョウと会うのは初めてです。 今日は大きく撮影することができました。

境川(別府市) 謎のトンボが草に止まった画像を拡大する
境川(別府市) 謎のトンボが草に止まった

さらに上流へ進むと、目の前で例の謎の黄色いトンボが草に止まりました。 おお、珍しい。 ようやくハッキリした写真を撮影することができました。

人間の欲望にはキリがありませんね、もっと大きく撮影したくなりました。 少しずつ近づき、できるだけ大きく撮影してみます。

境川(別府市) ウスバキトンボ画像を拡大する
境川(別府市) ウスバキトンボ

やった、結構デカく撮影することができました。 これだけ大きく撮影できればトンボの種類の判別はできるでしょう。

  
自宅へ戻って調べたことろ、"ウスバキトンボ" のようです。
境川(別府市) 夏場は草ボーボーで通りづらいところも多い画像を拡大する
境川(別府市) 夏場は草ボーボーで通りづらいところも多い

ウスバキトンボの撮影を終え上流へ向かうと、すぐに雑草に行く手を阻まれます。 この時期の境川の河川敷広場はこんなものです。

  
ここは初春と晩秋に除草されるようです。

短パンなので草が生い茂っている場所は通りたくないのですが仕方ありません。 マムシが出ることがあるので注意して進みます。

  

しばらく進んだ先の地面(コンクリート)に、カニの死骸がありました。 腹部がパカッと開いた状態で仰向けで死んでいました。 先月末に見つけたモクズガニだと思われます。 鳥に襲われたんでしょうか。

  
後日、この場所で生きているモクズガニを見かけました。 この時のカニの死骸は、先月末に見かけたモクズガニではなかったようです。
境川(別府市) イナコスの橋から見るスッポン画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋から見るスッポン

古戦場橋をくぐり、遊歩道へ出てイナコスの橋を渡ります。 イナコスの橋から下の砂防ダムを見るとスッポンが見えます。

境川(別府市) イナコスの橋から眺める別府湾画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋から眺める別府湾

下流側では別府湾を眺めることができます。 久しぶりの晴天日ですが、遠くはあまり見えません。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道

イナコスの橋を渡り終え、南立石公園を通り抜けると境川の土手上の遊歩道へ出ます。 この遊歩道は木々のおかげで涼しいです。

涼しい遊歩道を快適に進み、西別府団地の手前で境川の河川敷広場へ下ります。

境川(別府市) ハグロトンボのオス画像を拡大する
境川(別府市) ハグロトンボのオス

カダヤシ(ではなくメダカかも)がいる飛び石の辺りを見るとハグロトンボがいます。 お、体がメタルグリーンだからオスですね。

境川(別府市) ウスバキトンボの群れ画像を拡大する
境川(別府市) ウスバキトンボの群れ

さらに上流へ進むとウスバキトンボが群れで飛んでいます。 2ヶ月前にはベニトンボが大量に飛んでいましたが、今の時期はウスバキトンボなんですね。

境川(別府市) 西別府橋画像を拡大する
境川(別府市) 西別府橋

さらに上流へ進むと西別府橋が見えてきます。 今日の散歩も無事に終了です。

  
  

感想

本日は約4週間ぶりの散歩でした。 水辺の野鳥には出会えないかも、と思っていたのですが秋も近いのかセグロセキレイには出会えました。 色々な野鳥が境川へ戻ってくる秋が待ち遠しいです。

メニュー