トップ >
境川でギンヤンマの撮影に失敗するも色々な生き物と出会えた (2023-09-17)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
25mm F2.8

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

南立石生目町(別府市) 西別府橋を目指す画像を拡大する
南立石生目町(別府市) 西別府橋を目指す

生目町内を歩いて西別府橋を目指します。 なお、今日の相棒は、ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8、いわゆるパンケーキレンズです。 薄くて軽量ですが、描写はイマイチです。

南立石二区(別府市) 西別府橋の脇から未舗装路を下る画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府橋の脇から未舗装路を下る

西別府橋の脇から未舗装路に入ります。 さて、今日はどんな生き物と出会えるのでしょうか。 25mm(35mm換算:50mm)なので、大きくは写せませんが。

南立石二区(別府市) ヒヨドリ画像を拡大する
南立石二区(別府市) ヒヨドリ

頭上の木の枝で何かが動くのが見えました。 眩しくてよく見えませんが、模様といい色といいモフモフ感といい、どうやらヒヨドリのようです。 本日の生き物 その1 はヒヨドリさんです。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

階段を下って河川敷広場へ入り、飛び石で対岸へ渡るとハクセキレイがいます。 ハクセキレイが本日の生き物 その2 です。

境川(別府市) セグロセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイ

下流へ下っていると次の砂防ダムの手前にセグロセキレイがいます。 本日の生き物 その3 はセグロセキレイちゃんです。

境川(別府市) ミシシッピアカミミガメ画像を拡大する
境川(別府市) ミシシッピアカミミガメ

そのすぐ下流の砂防ダムを観察すると...いました、ミシシッピアカミミガメです。 本日の生き物 その4 は外来種のミシシッピアカミミガメです。

境川(別府市) 遠くにイナコスの橋が見える画像を拡大する
境川(別府市) 遠くにイナコスの橋が見える

遠くにイナコスの橋が見えたので飛び石で右岸へ渡ります。 左岸は草ボーボーで、これ以上進めないためです。

  
ここから下流(南立石公園の手前まで)の左岸は初春と晩秋に除草されるようです。
境川(別府市) キタキチョウ画像を拡大する
境川(別府市) キタキチョウ

右岸へ渡ると2匹の黄色い蝶がじゃれ合っています。 どうやらキタキチョウのようですが、求愛行動でしょうか。 本日の生き物 その5 は2匹のもつれあうキタキチョウです。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を歩く画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道を歩く

土手上に上がり、遊歩道を南立石公園に向かって歩きます。 この遊歩道では蝶をよく見かけますが、今日は何の出会いもありません。

南立石公園を通り、イナコスの橋を渡って左岸の道路へ出ます(草ボーボーの区間を避けるため)。 道路で鉄輪線を越え、コスモス荘園店のやや上流で境川の河川敷広場へ戻ります。

コスモス荘園店の横の砂防ダムでは、たくさんのトンボが飛んでいます。 ギンヤンマシオカラトンボウスバキトンボ(アキアカネかナツアカネかも)、ベニトンボがいます。

本日の生き物 その6・7・8・9 はギンヤンマシオカラトンボウスバキトンボ(アキアカネかナツアカネかも)、ベニトンボです。

昨日もギンヤンマの撮影に挑戦したのですがギンヤンマはどこにも止まらなかったため撮影に失敗しました。 今日こそはキレイに撮影したかったのですが、今日もギンヤンマは止まってくれません。 ひたすら、他のトンボ(他のギンヤンマも含む)を追い回しています。

境川(別府市) ベニトンボとギンヤンマとウスバキトンボx2画像を拡大する
境川(別府市) ベニトンボとギンヤンマとウスバキトンボx2

なんとか撮影しましたが、色がハッキリしていないため人に見せてもギンヤンマだとわかってくれないでしょう。 なお、写真に写っているのは、上からベニトンボギンヤンマウスバキトンボ(アキアカネかナツアカネかも)x2(交尾中)です。

境川(別府市) グッピー疑惑の魚の群れ画像を拡大する
境川(別府市) グッピー疑惑の魚の群れ

ふと砂防ダムの水の中を見てみると、たくさんの小さな魚が泳いでいるのが見えます。 カダヤシ疑惑の魚(ではなくメダカかも)でもないし、謎の小さな魚でもありません。 謎の親指大の魚とも全く違います。

よーく観察してみると、群れの中の数匹には青色や水色の斑点模様があります。 うーん、どうやらグッピーですね。 別府市の多くの川には温泉が流れ込んでいますから、グッピーが越冬できるというのは有名な話です。 本日の生き物 その10 は外来種のグッピーです。

境川(別府市) ギンヤンマ画像を拡大する
境川(別府市) ギンヤンマ

グッピーのことは忘れてギンヤンマに戻りますが、レンズが25mm(35mm換算:50mm)なのでどうやっても大きくは写せません。 なんとか人に見せてギンヤンマだとわかってくれる写真は撮れましたが、ギンヤンマは米粒大です。

境川(別府市) であい橋のやや上流は草ボーボーで通れない画像を拡大する
境川(別府市) であい橋のやや上流は草ボーボーで通れない

もっと下流にも行きたいのですが、であい橋の手前に草ボーボーの区間があるため引き返します。 コスモス荘園店で飲み物を購入し、道路でイナコスの橋へ向かいます。

  
ここは初春と晩秋に除草されるようです。
境川(別府市) イナコスの橋の下の砂防ダムにいるスッポン画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋の下の砂防ダムにいるスッポン

イナコスの橋から砂防ダムを見てみると...いましたスッポンです。 なお、この砂防ダムではスッポンを複数匹で見たことはありません。 この砂防ダムにはスッポンは1匹しか棲んでいないのかもしれませんね。

イナコスの橋を渡って南立石公園へ入り、上流へ向かいます。 本日の生き物 その11 はスッポンでした。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道

南立石公園を抜けて境川の土手上の遊歩道へ入ります。 この時期になると、草が伸びてきて石畳の上は少々歩きにくくなります。 すぐ横のアスファルトの上が歩きやすくでいいです。

境川(別府市) 西別府団地のやや下流で河川敷広場へ下る画像を拡大する
境川(別府市) 西別府団地のやや下流で河川敷広場へ下る

西別府団地の少し手前で再び境川の河川敷広場へ下ります。 ここから西別府橋までの約200メートルは手入れが行き届いていて歩きやすいです。

南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた

西別府橋の手前で対岸へ渡り、境川の土手上の未舗装路へ出ます。 今日の散歩もそろそろ終わりです。

  
  

感想

約1時間の散歩でしたが、11種類もの生き物に出会うことができました。 撮影しませんでしたが、スズメやムクドリ・カラスにも出会いました。 だから合わせて14種類ですね。

ただ、ギンヤンマをちゃんと撮影できなかったのは残念です。 『ギンヤンマは止まらないからホバリング中を狙うしかなく撮影に苦労する』との情報をネットで見えたことがあります。 実際に経験してみると、全くの同感です。 カワセミを撮影するより難しそうです。

メニュー