トップ >
境川と南立石公園でカラスヘビ・コサギ・オオカマキリに遭遇 (2023-10-29)

  
カメラ OLYMPUS E-520(2台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
ED 50mm F2.0 Macro

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

南立石二区(別府市) 境川の土手上の未舗装路を下る画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の未舗装路を下る

西別府橋の横から境川の土手上の未舗装路を下ります。 なお、レンズは ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro です。 マクロ撮影はもちろん、ポートレートやスナップにもいいレンズです。

境川(別府市) キセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) キセキレイ

未舗装路を少し下ったところで河川敷広場へ入ります。 対岸にキセキレイがいますね。

境川(別府市) セグロセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイ

その手前にはセグロセキレイもいます。 この辺りでセグロセキレイハクセキレイキセキレイを一緒に見れるのは今の時期ならではですね。 7・8月はセグロセキレイはほとんど見ることができませんし、キセキレイは全く見かけません。

境川(別府市) カラスヘビ画像を拡大する
境川(別府市) カラスヘビ

下流へ進み2つほど砂防ダムを越えた先で、何やら真っ黒なヘビが草地を這っています。 カラスヘビですが、尻尾しか見えないためシマヘビなのかヤマカガシなのかマムシなのかわかりません。

境川(別府市) 飛び石で対岸へ渡る画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石で対岸へ渡る

飛び石で対岸へ渡ります。 土手上の遊歩道へ上がり、河川敷広場の草ボーボー地帯を迂回するためです。

南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道で南立石公園へ向かう画像を拡大する
南立石二区(別府市) 境川の土手上の遊歩道で南立石公園へ向かう

土手上の遊歩道を、南立石公園を目指して進みます。 南立石公園の出入り口までは150メートルほどです。

南立石二区(別府市) 南立石公園の出入り口画像を拡大する
南立石二区(別府市) 南立石公園の出入り口

数分歩き、南立石公園の出入り口までやって来ました。 この公園の入口付近は、実は桜の花の撮影の穴場だったりします。 ここで振り返ると桜の花をキレイに撮影することができます。

南立石公園(別府市) オオカマキリ画像を拡大する
南立石公園(別府市) オオカマキリ

南立石公園に入ってすぐのところにある大きな石の上にカマキリがいます。 草むらではなく石の上にいて、獲物にありつけるんでしょうか。

  
自宅へ戻って調べたところ、"オオカマキリ" でした。 オオカマキリは、暗いところでは目が黒くなるといいますから驚きです。
南立石公園(別府市) イナコスの橋が見えてきた画像を拡大する
南立石公園(別府市) イナコスの橋が見えてきた

公園内を進むとイナコスの橋が見えてきます。 晩秋の除草が進んでいる今の時期は、ここでイナコスの橋を渡って左岸から河川敷広場へ下る経路がオススメです。

境川(別府市) イナコスの橋で左岸へ渡る画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋で左岸へ渡る

イナコスの橋で左岸へ渡ります。 この橋は強風の日は恐ろしく揺れますが、ほぼ風のない今日は快適に渡ることができています。

荘園(別府市) イナコスの橋のすぐ下流から河川敷広場へ下りる画像を拡大する
荘園(別府市) イナコスの橋のすぐ下流から河川敷広場へ下りる

イナコスの橋で左岸へ渡り少し下流へ進むと、河川敷広場へ下るための階段があります。 ここで河川敷広場へ下るのが、今の時期のオススメです。

境川(別府市) 古戦場橋画像を拡大する
境川(別府市) 古戦場橋

河川敷広場を下流へ進むとすぐに古戦場橋が見えてきます。 古戦場橋をくぐり、さらに下流へ向かいます。

境川(別府市) であい橋が見えてきた画像を拡大する
境川(別府市) であい橋が見えてきた

砂防ダムをいくつか越えると "であい橋" が見えてきます。 夏の間はここから先は草ボーボーで進めませんが、今の時期は "であい橋" まで行くことができます。

境川(別府市) であい橋画像を拡大する
境川(別府市) であい橋

であい橋までやって来ました。 今日はここで引き返します。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

コスモス荘園店に立ち寄って飲み物を購入し、境川の河川敷広場へ戻ります。 河川敷広場を上流へ引き返していると、コスモス荘園店の横でハクセキレイと出会いました。

境川(別府市) 古戦場橋と扇山画像を拡大する
境川(別府市) 古戦場橋と扇山

さらに上流へ進むと、古戦場橋とその先に扇山が見えます。

境川(別府市) セグロセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイ

古戦場橋の下をくぐり、その先の階段を上ると少し高い場所に出ます。 この高い場所には数本の桜の木が植えられており、石のテーブルやベンチも置かれています。 ふと、その桜の木を見上げると、枝にセグロセキレイが止まっています。

境川(別府市) イナコスの橋で南立石公園へ画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋で南立石公園へ

河川敷広場を引き続き上流へ進み、イナコスの橋で南立石公園へ戻ります。

南立石公園(別府市) 南立石公園を上流へ進む画像を拡大する
南立石公園(別府市) 南立石公園を上流へ進む

野鳥の鳴き声が聞こえる公園内を上流へ進みます。 鳴き声は聞こえますが姿が見えませんので何の野鳥かはわりません。 セキレイじゃないことだけはわかりますけど。

南立石公園(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ画像を拡大する
南立石公園(別府市) 境川の土手上の遊歩道へ

公園内を境川沿いに上流へ進むと、境川の土手上の遊歩道へ出ます。 このまま150メートルほど進み、西別府団地の手前で河川敷広場へ下ります。

境川(別府市) ジョウビタキのメス画像を拡大する
境川(別府市) ジョウビタキのメス

河川敷広場を上流へ進みます。 前方の民家の庭木に小さな野鳥が止まっています。 ジョウビタキのメスのようです。

境川(別府市) コサギ画像を拡大する
境川(別府市) コサギ

さらに上流へ進みます。 お、砂防ダムにコサギがいますね。 最近よく見かける常連の野鳥です。

境川(別府市) 下流へ飛び去るコサギ画像を拡大する
境川(別府市) 下流へ飛び去るコサギ

近づいたところ、コサギは飛び立って下流へ向かいました。 さらば、コサギちゃん。

境川(別府市) 右に旋回するコサギ画像を拡大する
境川(別府市) 右に旋回するコサギ

おや、コサギは右に旋回を始めました。 川から離れて西別府団地方面へ向かうのでしょうか。

境川(別府市) 上流へ向かって飛ぶコサギ画像を拡大する
境川(別府市) 上流へ向かって飛ぶコサギ

コサギは180度旋回し、上流へ向きを変えました。 さようなら、上流へ行くんだね。

境川(別府市) 上流へ向かって歩くコサギ画像を拡大する
境川(別府市) 上流へ向かって歩くコサギ

おっと、ほんの20メートルほど先に着地したようです。 トコトコと上流へ歩いて逃げています。

南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府橋が見えてきた

西別府橋はくぐれないので、階段で境川の土手上の未舗装路へ上がります。 未舗装路を進むと西別府橋はすぐそこです。 今日の散歩もそろそろ終わりです。

  
  

感想

カラスヘビの正体がわからなかったのが残念です。 でも、オオカマキリを初撮影できたので良しとしましょう。

メニュー