トップ >
1巡目 第54湯 鎌倉時代から栄える浜脇温泉の浜脇温泉に入ってきた (2013-07-30)

  

別府八湯温泉道(1巡目) 第54湯 浜脇温泉

浜脇温泉(別府市) 浜脇温泉画像を拡大する
浜脇温泉(別府市) 浜脇温泉

今日は浜脇温泉にある 浜脇温泉(はまわきおんせん) はまわきおんせん 浜脇温泉(はまわきおんせん) で入湯します。 温泉地の『浜脇温泉』にある共同浴場の『浜脇温泉』に入るという意味です。

温泉地としての『浜脇温泉』は、ご存知の通り別府八湯の1つであり、鎌倉時代からずっと温泉街として栄えてきたとのことです。 しかし、今はその面影もなく、すっかりさびれてしまっています。 鉄輪温泉と並ぶ『別府の温泉発祥の地』である浜脇温泉には頑張ってもらいたいです。

浜脇温泉(別府市) 浜脇温泉画像を拡大する
浜脇温泉(別府市) 浜脇温泉
  
  

感想

広々とした浴槽でしたが、熱くて湯船につかることができませんでした。 先客の方が水を入れてくれて『こちらへどうぞ』と言ってくれましたが、それでもつかれませんでした。 『これでも今日は水を入れているからぬるい方だよ』と言われました。 皆様、熱い湯が好きなんですね。

メニュー