トップ >
境川の河口まで行ってみたがカワセミはいなかった (2023-05-09)

  
カメラ OLYMPUS E-520(1台目)
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
ED 70-300mm F4.0-5.6

フォーサーズ散歩 with ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

境川(別府市) イナコスの橋画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋

境川の河川敷広場を下っているとイナコスの橋が見えてきました。 目の前の砂防ダムは越えられないため、ここで河川敷広場から出て南立石公園に入ります。

今回の散歩の目的地はズバリ河口です。 河口まで往復すればカワセミに出会えるかも、と期待してのことです。 先日見かけたカワセミにもう一度出会いたいんです。

なお、本日の散歩の相棒はZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6です。 カワセミに出会った時に大きく写せるよう、超望遠レンズを持ってきました。

南立石公園(別府市) 境川の河川敷広場へ向かう画像を拡大する
南立石公園(別府市) 境川の河川敷広場へ向かう

南立石公園を抜け、古戦場橋のやや上流で境川の河川敷広場へと戻ります。 わかりやすく言うと、鶴見山一気登山道を逆に進んでいます。

境川(別府市) ペラペラヨメナの蜜を吸うモンシロチョウ画像を拡大する
境川(別府市) ペラペラヨメナの蜜を吸うモンシロチョウ

であい橋のやや上流では、白い蝶がペラペラヨメナの花の蜜を吸っています。 モンシロチョウですね。

境川(別府市) であい橋画像を拡大する
境川(別府市) であい橋

であい橋をくぐり、境川をさらに下流へ下ります。 であい橋のすぐ下流の砂防ダムを見ると、カメが岩の下に逃げていくのが見えました。

境川(別府市) カメが隠れた岩画像を拡大する
境川(別府市) カメが隠れた岩

すぐに岩の下に隠れてしまったため、姿をじっくり確認することはできませんでした。 スッポンなのか他のカメなのかわかりません。

境川(別府市) 大学橋画像を拡大する
境川(別府市) 大学橋

さらに下流へ進むと大学橋が見えてきました。 折り返し地点の河口まで残り2/3といったところですね。

境川(別府市) セグロセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイ

対岸にセグロセキレイがいます。 ここ境川では珍しくない野鳥ですが、今は出会えて嬉しいです。 なぜなら、今日はここまでハトやスズメ以外の野鳥を見かけていないからです。 本日初の被写体なので、ちょっと嬉しいんです。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

お次はハクセキレイです。 こちらも珍しくない野鳥ですが、被写体に恵まれていない今日はとても嬉しい存在です。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

おっと、飛んで逃げていきました。 警戒心が強いので、カルガモやハトのようには近づけませんね。

境川(別府市) セグロセキレイの幼鳥画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイの幼鳥

続いてはセグロセキレイの幼鳥ですね。 目の上の白い模様がないので、初めて見たときは何の鳥だかわかりませんでした。

境川(別府市) ムギワラトンボ画像を拡大する
境川(別府市) ムギワラトンボ

砂防ダムの横の階段を下っていると、手すりにムギワラトンボが止まっています。 ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6は最大撮影倍率が高いので、望遠マクロ的な撮影ができます。

境川(別府市) ムギワラトンボ画像を拡大する
境川(別府市) ムギワラトンボ

近づくと手すりから飛び立ち、枯れ枝に止まりました。 多くの方がご存知だと思いますが、ムギワラトンボはメスのシオカラトンボのことです。 オス・メスで名前が変わる生き物って珍しいですよね。

境川(別府市) カルガモ画像を拡大する
境川(別府市) カルガモ

朝日橋(市役所通り)の下で、堤防の上で日向ぼっこしているカルガモと出会いました。 近づいてみようっと。

境川(別府市) こちらを見ているカルガモ画像を拡大する
境川(別府市) こちらを見ているカルガモ

ある程度近づいたところでカルガモに睨みつけられました。 『これ以上近寄るな』ってことですね。

境川(別府市) ムクドリ画像を拡大する
境川(別府市) ムクドリ

天満橋の少し手前でムクドリを発見しました。 ムクドリって、いつも忙しそうに草むらを歩き回っていますよね。

境川(別府市) 石垣幸橋画像を拡大する
境川(別府市) 石垣幸橋

さらに下ると石垣幸橋が見えてきました。 ここまで来れば、河口まで残り1/4です。

境川(別府市) 境川橋画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋

石垣幸橋をくぐっていると、その先の境川橋が見えてきました。 境川橋は旧国道に架かる橋です。

境川(別府市) 境川橋梁(日豊本線の鉄橋)まで来れば海はすぐそこ画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋梁(日豊本線の鉄橋)まで来れば海はすぐそこ

境川橋を越えると境川橋梁が見えてきます。 境川橋梁は日豊本線の鉄橋です。 境川橋梁が見えれば海はすぐそこです。

境川(別府市) 境橋と新境川橋の先に海が見える画像を拡大する
境川(別府市) 境橋と新境川橋の先に海が見える

境橋と新境川橋の先に海が見えます。 河口まではもうわずかです。 階段を下り、境橋をくぐります。

境川(別府市) 新境川橋(国道10号線)画像を拡大する
境川(別府市) 新境川橋(国道10号線)

ついに、折り返し地点の河口までやって来ました。 新境川橋(国道10号線)の先には海が広がっています。

河口までやって来ましたが、残念ながらカワセミとは出会えませんでした。 それどころか、今日は生き物との出会いはとても少なかったです。

帰り道も生き物との出会いは期待できそうにありません。 そこで、橋の写真でも撮影しながら上流に戻ることにします。

なお、1本目の橋は上の写真の新境川橋です。 国道10号線に架かる橋です。

境川(別府市) 境橋画像を拡大する
境川(別府市) 境橋

2本目は境橋です。 幹線道路ではないため、近隣住民の方以外は通ることのない橋だと思われます。

境川(別府市) 河口付近にもカルガモがいた画像を拡大する
境川(別府市) 河口付近にもカルガモがいた

お、海に近いこんな河口付近にもカルガモがいます。

境川(別府市) 境川橋梁(日豊本線)画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋梁(日豊本線)

3本目は日豊本線の鉄橋である境川橋梁です。

境川(別府市) 境川橋梁の表示板画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋梁の表示板

橋桁に鉄橋の表示版がありました。 昭和39年竣工なんですね。 "竣工" ではなく "竣功" となっているところに時代を感じますね。

境川(別府市) 境川橋付近での工事画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋付近での工事

4本目の境川橋の少し下流では工事が行われています。 つい最近まで西別府橋の近くで補修工事が行われていましたが、ここも同じような補修工事なんでしょうか。

  
上の写真は車のナンバーを隠すためにGIMPで加工しています。 なお、車のナンバーがぼかされている以外は撮って出しの画像のままです。
境川(別府市) 境川橋(旧国道)画像を拡大する
境川(別府市) 境川橋(旧国道)

4本目の境川橋です。 645号線、つまり旧国道にかかる橋ですが、滅多に渡ることはありません。

境川(別府市) 石垣幸橋(幸通り)画像を拡大する
境川(別府市) 石垣幸橋(幸通り)

5本目の橋は石垣幸橋です。 幸通り(石垣中央通りとも呼ばれる)に架かる橋です。 車でよく通ります。

境川(別府市) ハクセキレイ画像を拡大する
境川(別府市) ハクセキレイ

石垣幸橋と天満橋の間でハクセキレイに出会いました。 何かを咥えていますね。 捕まえた虫でしょうか。

境川(別府市) スズメ画像を拡大する
境川(別府市) スズメ

同じく石垣幸橋と天満橋の間でスズメと遭遇しました。 割と近くまで行けたので大きく写すことができました。

境川(別府市) 黒猫画像を拡大する
境川(別府市) 黒猫

天満橋の少し下流で、前方の草むらで何かが動きました。 お、黒猫ですね。 草に隠れながらこちらをじっと見ています。

境川(別府市) 天満橋(鶴高通り)画像を拡大する
境川(別府市) 天満橋(鶴高通り)

6本目は、鶴高通りに架かる天満橋です。 境川小学校やコスモス天満店やホテルパストラルの近くです。

境川(別府市) 朝日橋(市役所通り)画像を拡大する
境川(別府市) 朝日橋(市役所通り)

7本目は朝日橋で、市役所通りに架かる橋です。 水色が特徴的なので、見れば一発で朝日橋だとわかります。

  
境川(別府市) 猫画像を拡大する
境川(別府市) 猫

朝日橋と大学橋の間で野良猫を見かけました。 石垣の途中で固まっています。 高いところに登ったのはいいけど、降りられない猫って多いですよね。

境川(別府市) 猫画像を拡大する
境川(別府市) 猫

こちらに気づいたようです。 この後、急いで石垣を下って姿を消しました。

境川(別府市) セグロセキレイの幼鳥画像を拡大する
境川(別府市) セグロセキレイの幼鳥

同じく朝日橋と大学橋の間です。 セグロセキレイの幼鳥らしき野鳥がいます。 写っていませんが、近くにあと2・3羽いました。

境川(別府市) 猫画像を拡大する
境川(別府市) 猫

大学橋の少し下流の砂防ダム横の階段にいました、ふてぶてしく寝そべっている野良猫が。 2メートルまで近づいているのに、起き上がりもしません。

境川(別府市) 猫画像を拡大する
境川(別府市) 猫

さらに近づいたところ、ようやく起き上がって草むらに入っていきました。

境川(別府市) 大学橋画像を拡大する
境川(別府市) 大学橋

8本目は大学橋です。 青山中学校の前の道路に架かる橋ですが、なぜ "大学" 橋なのかが昔から気になっています。

境川(別府市) であい橋画像を拡大する
境川(別府市) であい橋

9本目は "であい橋" です。 子供の頃は無かった橋ですが、気がついたら橋が架かっていました。 ま、便利なのでいいですけど。

境川(別府市) ムギワラトンボ画像を拡大する
境川(別府市) ムギワラトンボ

であい橋の辺りでムギワラトンボと再び出会いました。 確かに、"麦わら" に見えなくもないですね。

境川(別府市) 古戦場橋(鉄輪線)画像を拡大する
境川(別府市) 古戦場橋(鉄輪線)

10本目は鉄輪線に架かる古戦場橋です。 冷静に考えると "古戦場" という名前は恐ろしげです。 おそらく、同じ名前の橋は他には存在しないでしょう。 そういえば近くに "古戦場薬局" がありますが、こちらも同じ屋号は日本中探してもないでしょうね。

境川(別府市) イナコスの橋画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋

11本目は境川で唯一の人道橋であるイナコスの橋です。 日本初のつり橋式サスペンアーチ橋だとのことですが、サッパリ意味がわかりません。

境川(別府市) スッポン画像を拡大する
境川(別府市) スッポン

イナコスの橋を渡りながら下の砂防ダムを見ていると、なんだか見慣れたヤツがいます。 そう、スッポンです。 最近はよく見かけるスッポンですが、この砂防ダムで見るのは初です。

境川(別府市) スッポン画像を拡大する
境川(別府市) スッポン

上流へ進んでいると西別府橋のやや下流の砂防ダムでスッポンを見かけました。 この砂防ダムが一番スッポンを見かける場所です。 往路では出会えなかったのでちょっと心配でしたが、復路で見かけることができて安心です。

境川(別府市) 西別府橋画像を拡大する
境川(別府市) 西別府橋

12本目の西別府橋です。 この橋も子供の頃には架かっていませんでした。 ただし、それでも不便ではありませんでした。 なぜかというと、"洗い越し" で対岸まで渡れたからです。

洗い越しとは、川と同じ高さで交差する道を作り、徒歩や車で川を渡れるようにしていることをいいます。 わかりやすく言うと、車や徒歩で川の中をザブザブと渡っていたということです。 境川は普段は水量が多くないので、全く問題はありませんでした。

  
道路と川をつなぐ幅広い坂がありました。 道路から坂を下って川に入り、洗い越しで対岸に渡ったら坂を上って道路に出ていました。
  
  

感想

であい橋のすぐ下流の砂防ダムで見かけたカメのことが気になります。 すぐに岩の下に隠れてしまったため、何ガメなのかわかりませんでした。 近いうちに正体を突き止めてみたいです。

メニュー