トップ >
境川と南立石公園を巡ったが出会いはカルガモぐらいだった (2025-06-18)

  
カメラ OLYMPUS E-M1 Mark II
レンズ - ZUIKO DIGITAL -
ED 70-300mm F4.0-5.6

カメラ散歩 with OLYMPUS E-M1 Mark II + ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

南立石二区(別府市) 西別府団地の下の道を境川目指して歩く画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府団地の下の道を境川目指して歩く

OLYMPUS E-M1 Mark II を手に、西別府団地の下の道を境川方面へ向かいます。 なお、レンズは超望遠ズームレンズの ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 です。

南立石二区(別府市) 土手上の遊歩道の石畳側画像を拡大する
南立石二区(別府市) 土手上の遊歩道の石畳側

境川へ出たら土手上の遊歩道を下っていきます。 遊歩道の半分(川側)は石畳になっており、見ての通り草が茂っています。

南立石二区(別府市) 土手上の遊歩道のアスファルト側画像を拡大する
南立石二区(別府市) 土手上の遊歩道のアスファルト側

住宅地側の半分はアスファルトで舗装されています。 雑草がなくて歩きやすいのですが、膝への負担はこちらの方が大きいです。

南立石公園(別府市) 初夏の南立石公園を下流へ歩く画像を拡大する
南立石公園(別府市) 初夏の南立石公園を下流へ歩く

遊歩道を抜けて南立石公園へ入ります。 天気はまずまずですが、人はほとんどいません。

南立石公園(別府市) イナコスの橋へ向かう画像を拡大する
南立石公園(別府市) イナコスの橋へ向かう

イナコスの橋へ向かいます。 別府の温泉パワーのためか、欄干にサビが目立ちます。

境川(別府市) イナコスの橋からの下流の眺め画像を拡大する
境川(別府市) イナコスの橋からの下流の眺め

イナコスの橋からの下流の眺めです。 すっかり雑草地獄になっています。

荘園(別府市) 河川敷広場への階段の下は草ボーボー画像を拡大する
荘園(別府市) 河川敷広場への階段の下は草ボーボー

イナコスの橋を渡って下流へ少し歩くと、河川敷広場への階段が現れます。 見ての通り階段の先は草ボーボー地帯ですので、進むのは止めておきます。

荘園(別府市) スロープで河川敷広場へ下っても草ボーボー画像を拡大する
荘園(別府市) スロープで河川敷広場へ下っても草ボーボー

そのまま道路を下ると河川敷広場へのスロープが現れますが、ここを下っても草ボーボー地獄からは逃れられません。 河川敷広場を下流へ進むには右奥の階段を上る必要があるのですが、見ての通り階段の手前も上も草ボーボーです。 ここを進むのも諦めます。

境川(別府市) カルガモ画像を拡大する
境川(別府市) カルガモ

道路でコスモス荘園店へ向かい、飲み物を購入して河川敷広場へ戻ります。 上流へ引き返してすぐに "つがい" らしき2羽のカルガモと遭遇しました。

境川(別府市) カルガモ画像を拡大する
境川(別府市) カルガモ

水の中にくちばしを突っ込んでいますが、何をしているのでしょうか。 獲物を探しているのか、水を飲んでいるのか。

境川(別府市) 古戦場橋をくぐって階段で南立石公園へ画像を拡大する
境川(別府市) 古戦場橋をくぐって階段で南立石公園へ

古戦場橋をくぐって階段で南立石公園へ入ります。 この階段の周りも生い茂った草のおかげで歩きにくくなりつつあります。

南立石公園(別府市) 南立石公園を境川沿いに上流へ歩く画像を拡大する
南立石公園(別府市) 南立石公園を境川沿いに上流へ歩く

南立石公園を境川沿いに上流へ進みます。 南立石公園を抜けると土手上の遊歩道へ出ます。

南立石二区(別府市) 階段で河川敷広場へ画像を拡大する
南立石二区(別府市) 階段で河川敷広場へ

土手上の遊歩道をこのまま進むか河川敷広場へ下るかで悩みましたが、今日は河川敷広場へ下ることにします。

境川(別府市) 河川敷広場の左岸を上流へ進む画像を拡大する
境川(別府市) 河川敷広場の左岸を上流へ進む

飛び石で左岸へ渡り、上流へ進みます。 この区間もそろそろ雑草が生い茂って歩けなくなることでしょう。

境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る画像を拡大する
境川(別府市) 飛び石で右岸へ渡る

西別府団地の横の飛び石で右岸へ渡ります。 この飛び石はあまり使わないので、たまには通ってみようと思った次第です。

南立石二区(別府市) 西別府団地の前の草地を進むと西別府橋が見えてくる画像を拡大する
南立石二区(別府市) 西別府団地の前の草地を進むと西別府橋が見えてくる

西別府団地の前の草地を進むと西別府橋が見えてきます。 今日の散歩もそろそろゴールです。

  
  

感想

キセキレイとの出会いを期待したのですが、今日は出会えませんでした。 今日の出会いはカルガモぐらいでした。 ま、カルガモもカワイイのでいいですけど。

メニュー